フリーエリア
ぷるぷるブログパーツ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
十三支演技
プロフィール
HN:
ぱお音
性別:
女性
自己紹介:
先月のハード稼働率
3DS→100%
Wii→0%
360→0%
PS2→0%
PSP→0%
プレイソフト
とびだせどうぶつの森
いつか挑戦したいゲーム
聖剣伝説3(SFC)
アンリミテッドサガ(PS2)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日常 ( 64 )
Mistwalker ( 38 )
KONAMI ( 33 )
任天堂 ( 22 )
SQUARE ENIX ( 50 )
STING ( 2 )
DogEar ( 25 )
KOEI ( 11 )
SONY ( 8 )
CAPCOM ( 5 )
microsoft ( 7 )
マクロス ( 19 )
ゲームショウ ( 2 )
バンダイnamco ( 4 )
D3 ( 1 )
SEGA ( 4 )
アトラス ( 3 )
その他 ( 8 )
最新記事
今、欲しい。
(07/26)
トキメイテレストラン
(03/30)
ライブ音源の破壊力
(02/02)
久しぶりの3DS
(06/25)
久しぶりのFF
(05/11)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2017 年 07 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2015 年 06 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
お天気情報
-
天気予報
-
アクセス解析
Hello. My memory
1MB搭載頭脳でゲームをプレイ中 (・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク
# [PR]
2025/07/11 14:10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CATEGORY [
]
pagetop
# 白虎は出てこないのか
2008/11/02 23:13
インフィニットアンディスカバリー クリア
なにこのラスト!?
アルテマニア(的な攻略本)買えってコトかっ!
ノーマル カペルレベル80でクリア
お客さまチケット使用で武器強化済みだと楽勝でした。
水上神殿で主人公、王子と確定。
はいってすぐ最後の封印騎士を倒し奥へと進みます。
大きな目玉やら炎の獣を倒し、お化け使いのところで混乱させられ皆殺し発生。
セーブポイントないので最初からやり直しです。(この次にエンマさんとセーブがあった)
最上階にいくとラスボス。
の前に玄武戦。
朱雀以来の四神の登場です。
亀と蛇なので首がリョロっと伸びる。けど弱いです。続けてラスボス戦。
周りの鎖を倒しこのひとも簡単に倒せました。
さてここで2段階変身かと思いましたが本当のラスボス登場。月の神さまです。
月に刺さる最後の鎖を歩いて月の神殿へ。
まっすぐ進むとパンチラ神さま登場。この世界を壊して新世界を創るそうです。パンツ見せながらそんなこと言われても…
主人公チームがそんなパンチラ神さまいらないとラストバトル。
ラスボス再戦。
先ほどとそう変わらず簡単に倒せました。
神さま戦。
ぐるぐると周囲をまわる月印を他メンバーが倒し主人公は回復に専念。
戦いに参加しない仲間の影も敵として現れます。回復、影を倒していたらコマチちゃんが「勇者さま、とどめを」
わー、すごいなこのゲーム。
神の捨てセリフは「神の加護のない世界は地獄」とのことで、なんて俗っぽい神様なんでしょう。
こいつ本当に神だったのか?やけに弱いし。
鎖を壊すために月に残る主人公。
泣き叫ぶヒロインを心の友エドくんが地上へと連れていきます。
地上へと無事たどりつく仲間たち。
ここで神の加護を失ったことによりハイネイル3人が意識をなくしていきました。(神との契約で寿命を延ばしていたので) ここで気がついたのですがキリヤってハイネイルじゃなかったんだ。
ずっと勘違いしてた。
トウヤとエンマ、コマチの会話は泣ける。
二年後。
世界を動かしていたすべてハイネイルが眠ってしまったことによりエドがブルガス王になってました。
みんな、がんばってるよ。でEDクレジット。
そしてヒロインが主人公をみつけだきついて終わり。
イマイチ意味のわからないお話でした。
主人公どうやって月から戻ってきたの? ハイネイルは死んだの?
とにかくこれで終わりかと思ったらやっぱりオープンしましたおまけダンジョン。
実績解除のためにももう少しがんばろうかと思います。
PR
CATEGORY [
SQUARE ENIX
] COMMENT [
0
]TRACKBACK [
]
pagetop
<<
ごめんなさいを100回
|
HOME
|
父のように立派な英雄に
>>
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
pagetop
トラックバックURL
pagetop
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]